学而不思則罔、思而不学則殆。

高校国語科教員が何か書きます。

2023-05-01から1ヶ月間の記事一覧

『冒険の書』を読んで

人間って本来学ぶ欲求は備わっているはずで、こちらがいちいち基礎だのベースだの与えなくても、学びたいと思えば学ぶんじゃないかなぁ。大事なのは学びたいと思った時に学べる環境と、多様な学びに触れられる機会があることなのでは?本当、一律のカリキュ…

『冒険の書』

本日やっと図書館に入りました。 まだ5分の1程度しか読めていませんが、心に響いた箇所を。 「失敗する権利」という章の、禅の修行のエピソード。 禅の修行では必ず失敗をさせるそうです。 このご飯炊きに限らず、修行の指導や引き継ぎはほとんど行われない…

読む

読まなきゃいけない本と、読みたい本が山積みである。 最近はようやく借りてきた本を読むのに慣れてきた。 ストレートの院生さんから、「『学び合い』で読解力は上がりますか?」と聞かれた。 それに対しては、まず「「読解力」とは何かをまず定義すること」…

文化を伝える人

怒りを覚えるのは自分の利害に関係あるから。 苦しくなるのは自分の枠にはめようとしてその通りにならないから。 その人が納得しなければ行動は変わらない。 強制させることはできない。 でも、そうした方がいいよというスタンスは示し続ける。 待つしか無い…

ナレッジカフェに参加

今日は「教育と探究社」が主催する「ナレッジカフェ これからの学校と地域の接続を考える」にオンラインで参加してきました。 ハイブリッド開催で、リアル会場は大阪でした。 最近は学校と地域のつながりについて勉強中です。 『学校と社会をつなぐ!』とい…

バレーボール

ゼミの仲間に誘われて、バレーボールへ。 めちゃめちゃ下手くそだが、あたたかく巻き込んでくれる。 途中からは、本当にボールに集中することができるようになっていた。 ありがたい。 何をやるかではなく、誰とやるか。

ブックトーク

今日は毎週現職の有志で集まっている会でブックトークを企画させていただきました。 ある方が行なっていることの丸パクリなんですけどね。 やっぱり他の人が読んでいる本を知ることは楽しい時間でした。 定期的に開催したいです。 これもパクリですが、参考…

合意形成難しい

グループで課題を決めて探究し、成果をプレゼンする授業がある。 僕の所属するグループの課題は「つながりを保障する学校の在り方とは?」となった。 この課題を決めるまでの合意形成がなかなか難しかった。 自分の意見を言いすぎてもいけないし、かといって…

一緒に過ごす

M1のストレートの院生さんたちが授業の課題で大変お困りであったので、お付き合いした。 エグい課題でした。教育学部の学生にに出す課題かね…。いかにも文学部な課題であった。 文学部出身の私であるが、恥ずかしながら役に立てたとは言えない。 何せ大学時…

今日は麦ご飯とサバ缶の味噌汁を作りました。 ついでに野菜を切って冷凍しました。 とりあえず生活を整える。

顎を引く

自分の写真を見ると、とてつもなく姿勢が悪い。 ということで、顎を引くことや姿勢を正すことを意識しています。 ずっと猫背だったせいか顎が無い…。 少しずつ、顎を復活させたいです。 最近は30分走るのも苦ではなくなってきました。 継続は力なり。

ルールば誰が決める?

「学校タブレットを使わせる際、あなたならどんなルールを設定しますか?」というグループワークを行なった。 なぜ、ルールを教師側が設定する前提なのだ? まずはそこから話し合わなきゃ行けないのでは? 時間の都合上そのような課題設定なのかもしれないが…

論文コピー

今日は気になる論文をコピーしました。 コピーしただけで満足せずに、ちゃんと読まないと。 参考文献からまた芋蔓式にどんどん読むぞー!

集団文化を作れば良い

全ての子が、本を読むようになる必要はない。 全ての子が、自分の内面を見つめるようになる必要はない。 全ての子が、問題意識を持つ必要はない。 それができる人と、繋がることができれば良い。 やるならば、全ての子にそれをできるようにさせようとするの…

自分のポラリス

今日、ふらっとお茶研(共用のゼミ室的なところ)に行ったら、M2の先輩が個人研究について話し合っていた。 僕の所属しているゼミは個人研究にはあまり力を入れていないそう。 どちらかというと共同研究にフォーカスしている。 とはいえ、個人研究も興味はあ…

頭が追っつかない

今日はゼミの先輩の授業を見学させていただきました。 その後、大学に戻ってお話をする。 そこでの話は、僕の考えているレイヤーよりも上の次元の話だったので、言っていることは言葉の上での理解しかできませんでした。 おもむろに印象に残ったフレーズを箇…

待ちに待った日

昨日は上越『学び合い』の会でした。 オンラインゼミの方とも対面で初めてお会いでき、感激でした。 フリートークでは、企業の方のお話を伺うことができ、ワクワクしました。 学校と企業が繋がることは大切だけど、それが目的にならないようにしなければいけ…

ゆるく30分間走

同期が、「走るならゼーハーゼーハーしないくらいで30分走ると脂肪燃焼に効果的」と教えてくれたので、今日は軽めに30分走りました。 走る以外にもやることはあるので、頭の中の自分が「そんなことするなら他にもやれることがあるぞ」と囁くのですが、走ると…

カレンダー

カレンダーを買いました。 色々と可視化するためです。 とりあえず、『神メンタル』『神モチベーション』を読んで作成した目標を書き込みました。 目標は現在完了形で書くのが大事だそうです。 未来の自己評価を立てることで、それに照らし合わせて現在の自…

生徒指導の授業

先日、生徒指導の授業を受けて、教師は思っている以上に生徒のことを見れていないことを実感した。 一つのケースについて、「あなたならどうしますか?」ということを考え、グループで討議した。 そこでは今までの経験や考え方をもとに対応を考えてはみたが…

『神メンタル』

『神メンタル』を読みました。 正直、『神モチベーション』もそうでしたが、こういったキャッチーなタイトルの自己啓発本はあまり好きではありません。 が、尊敬する先生が読んでいらっしゃったので、これは信頼できると思い、読みました。 この本にもいくつ…

『第4の波』

『第4の波』を読みました。 が、恐らく半分も理解できていないように思います。 それでも珍しく、かなりのハイペースで集中して読み切りました。 読んでいると、初めは暗くなってきます。 「もう日本はオワコンじゃ。どうしたら良いのだ…」と。 後半にかけて…

初サウナしきじ

今日はせっかく静岡に帰ってきたので、サウナしきじに行ってきました。 昔ながらの、それでいて上品な大衆浴場という印象です。 男性客が多く、とても混み合っていました。 サウナはフィンランド式サウナと韓国式薬草サウナの2種類。 韓国式サウナはめちゃめ…

掛川インドカレー2軒目

今日の夜は前から気になっていたインドカレー屋さんに行ってきました! ディナーはちょいとお値段が張るけど、とっても美味しかった! ナンは薄めながらもっちりしていて食べていて飽きが来ない。 カレーは定番のチキンカレーとキーマカレーをちょいす。少し…

帰省からの連凧

今日は地元掛川に帰ってきました。 掛川といえば連凧! お腹いっぱい焼き鳥を食べ、お酒を飲みました!

一人時間が下手

自分一人で充実した時間を過ごすというのがどうにも下手くそだということに改めて気がついた。 そもそも早起きする気がなくなる。 それでなくても早起きが苦手なのに。 やはり理由なのだ。 「理由こそ力の源だ」とどこぞのメロビンジアンも言っていたではな…

今日は久々に沼を作りました。 【500万回再生!】究極の減量食「沼」を大公開! - YouTube 僕は味噌が好きなので、カレー粉の代わりに入れています。 4月当初は学食だけで過ごすつもりでしたが、結局自炊に落ち着きました。 見た目に反して味はとても美味し…

七福の湯

今日は迷った挙句七福の湯に行ってきました。 サウナでスッキリしよう、と意気込みましたが、半分達成したぐらいです。 最高峰のサウナを知ってしまったため、銭湯のサウナだと色々と満足できない体になってしまったようです(炭火で焼いた焼き鳥を食べたが最…

『神モチベーション』

『神モチベーション』を読みました。 目標の立て方として、気持ちを入れた目標を立てると良い、というのがありました。 僕は死ぬときに「ああ、いい人生だった」と言って死にたいと思っています。 という事で、とりあえずは「ああ、今日も充実したいい一日だ…