学而不思則罔、思而不学則殆。

高校国語科教員が何か書きます。

学び

増田さん授業見学

増田さんの授業を見学させていただきました。 2時間目は1年生数学の正負の数の加減。問答から始まり、授業者が軽く説明をしてから学習開始。正負の数の加減を概念的に理解するのは難しいらしく、色々と工夫しながら説明する姿が見られました。 その中でも、…

直江津『学び合い』の会

本日は、直江津『学び合い』の会に参加しました。 話題提供は、幼稚園での『学び合い』の話。初めての取り組みということで、悩ましかったところも含めて、実践を報告してくださいました。 目の前の現象に対するもどかしさ、周りの職員や保護者との関わり等…

瀬戸ツクルスクール訪問

昨日、ゼミ生と2人で愛知県は瀬戸市にある瀬戸ツクルスクールに訪問しました。入学式ということで子どもも保護者もたくさんいました。 1.無料の凄さ 瀬戸ツクルスクールは無料で運営されています。単純に「無料って凄い」と思っていましたが、保護者の方…

モヤモヤがとれ

胸の中にモヤモヤしていたものがようやく取れて、少し心が楽になった。気になることがあると、つねに頭の片隅にそれがいて集中を妨げる。初めてのことを根気強く交渉し続けるのは疲れものだ。 最近、些細なきっかけで「ゆる言語学ラジオ」をまた見始め「た」…

エネルギーをもらう

本日は『学び合い』直江津の会に参加。 最近なぜだかエネルギーが出なかったので、これはまずいと思いとにかく参加。 やっぱり参加してよかった。 今回の話題提供者の木花さんの熱い語りからエネルギーをもらうことができた。 木花さんのお話は、教師は幸せ…

山崎先生授業見学

昨日は静岡の山崎一宏先生の授業を見学させていただいた。 山崎先生の授業を見学するたびに、『学び合い』の考え方というものがだんだんと腑に落ちていくように感じる。 まだまだ書きたいが、昨日今日とバタバタとしているのでこれぐらいで。 とりあえず今か…

オルタナティブスクール「いろどり」説明会訪問

本日は掛川のオルタナティブスクール「いろどり」さんの説明会にお邪魔させていただいた。 オルタナティブスクールというと「自由なんでしょ?」「なんでもありなんでしょ?」と思われることが多いそうだが、そうではなく「自由を獲得するための学び」を大切…

第1回掛川『学び合い』の会

元西川ゼミ生のけんちゃんに声をかけていただき、とりあえずやるかということで第1回。 特に告知はせず、誘える人でやることに。 今回は僕と、けんちゃんと、けんちゃんが声をかけてくれた中学校の先生との3人で行った。 その中学校では学校を挙げて『学び…