学而不思則罔、思而不学則殆。

高校国語科教員が何か書きます。

『神時間力』

読みました。

以下読書メモ

  • 人生とは、時間の投資
  • ゴール(得たい結果)が決まれば時間の使い方(投資先)が決まる
  • そうすれば行動できる
  • ゴールが分からなければ体験する・出会う
  • 時間貯金=締め切り+いつやるか
  • 優先順位=「で、今、どこを目指しているの?」

やはり、ゴールを明確に思い描くことが重要だということがわかりました。

これは、『神モチベーション』『神メンタル』にも書いてあったことです。

自分の達成したいことは何か(不満は何か)を明確にする(何度も書いている…)。

それが分からなければ、体験する・出会うしかないというのが腑に落ちました。

学校においては、自分でゴールを設定することが少ないのではないかと思います。

だから、いざ自分でゴールを決めてみよと言われても戸惑ってしまう。

そして、どう時間を使ったらいいかが分からなくなってしまう。

自分で選択し、自分でゴールを決める機会を増やしたい。